ポケスペ SV1巻カバーの地の色が「勇気!友情!新・三銃士」の地の色と似てる気がしたので引っ張り出してみたがさほどでもなかった。そういえばミレディも春姉ちゃん、ジュピターに次ぐ吊り目女性キャラの系譜だった。コンスタンスは製作時期が同じBW編にカメオ出演させてます(笑)
ポケスペSV1巻発売まであと4日(明日以降も落書きでカウントダウンするわけではありませんから期待しないで~)。
明日、5月21日(火)はコロコロイチバン!7月号の発売日!ポケスペSV第9話はボウルタウンジムにスカーレットが挑戦・・・する?
42巻表紙イラストのNGラフを見た海外の読者の方から「三者三様の飛び方の違いはどうやって思いついたのか?」みたいな質問をいただいたので、「ゴールドは水上スキーのイメージで、シルバーとクリスはそれぞれのポケモンの進化前の時と同じ」と答えたのですが→
122話でのクリスは、浮揚する時はネイティは頭を、高速で飛ぶ時はカバンを掴んでます。ご存知のようにネイティは飛ばないのでエスパーの力と滑空の併用という屁理屈をつけてた記憶があります。ネイティオで肩を掴むのに統一したのは、頭だとなんかグシャッとかブチッとかなりそうなのでやめたはず。
片脚掴みはシルバーだけかな?他はたいがい、肩を掴んでもらうか背中に乗るかのどっちか。社長も544話で一見水上スキーかと思いきや、542話とちがい、ひざ立ちなだけで背中乗り
コロコロイチバン!10月号掲載のポケスペSV第12話原稿、今月も間に合いました。これで、先行版2巻の原稿がそろったので、次はカバーイラスト。