初出時「容姿端麗じゃないとフレア団員にはなれないのでこの体型や個性的すぎるルックスはちょっと…」みたいなことを監修で指摘されていたので、ようやく修正できました。
反社に弱みを握られてそうな理事とか、反社や財閥と癒着してそうな理事とか、腐敗を食い止めようと国際警察の介入も辞さず若いトレーナーにも頭を下げられる理事だったり(個人の感想です^_^)
僕は情けないくらい臆病なので漫画に考えをこめるくらいしかしていませんが、この先も絶望や徒労感や無力感に呑まれずに生きていきたい。自分を育ててくれた音楽を口ずさみ萎縮しないで漫画を描いて行きたい。
昨日、アシさんから指摘を受けて気づいたけど、本来の意図に沿うのであれば向かって右のセリフの方が正確。54巻出すときに修正するつもり。
本日はコロコロイチバン!11月号の発馬日!
ポケスペ サン・ムーンは前号では1コマも出なかったサンが出ずっぱり!(そういやあ、B2W2も主役4人が登場せず。ムーン以外みんな夏休み?8月だったし)
毎月のように「最近絵が荒れてる」と言われてたので、アイロニーを込めてこんなことやっちゃったり(笑。
最近の「相棒」を見てて青木君がポケスペ版サターンっぽいなぁと思えてきて、脳内であの声あの口調でいちいちセリフの最後に「カブラギワタル」付きで再生されてしまった。
ポケスペXY先行版未収録エピソードといえば、この569話もそうですが、ひっそり「逆転裁判」ネタを忍ばせてました。