『お兄ちゃんはおしまい』の世界では『鬼滅の刃』が流行っていた?! https://t.co/XLtx8Qsf07
ホロライブINのクレイジーオリーは17歳のときに死んで復活したゾンビアイドルだから「永遠の17歳」とのことですが、ここで私が4年前に描いた安部菜々さんの2コママンガを見てください
『上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花』の作者の前作『月のテネメント』、大家さん(代理)が主人公の4コママンガなんだけど、枠線が間取り図のページが出てきて、あまりの芸術点の高さに度肝を抜かれている
美術館に展示されていても違和感がないやつ
女子高生同士でガンダムエクバする姿が見たいあなたは『いつかみのれば』の第2巻を読むのだ!
百合姫連載マンガなのに、まるまる2話使ってエクバする回があるぞ!
ちなみにエクバ回以外は鉄拳をやり込む格ゲーマンガだ! https://t.co/vSY0UDLrRs
リボンの武者、ガルパン外伝マンガなのに、キャンプがゆるそうなモブが出てきたり、スペースコブラパロがねじ込まれたりする
櫻井桃華と市原仁奈と日野茜と的場梨沙で『らき☆すた』と『怪物くん』パロ(のラフ)。
掘り出してみたら、約2年前に唯一描いたデジタルイラストも浜口あやめだった。『くノ一忍法帳』は原作小説もおすすめ。無限ハグや無限ハグエターナルの元ネタにもなるくらい影響力が大きい作品なので。
これは2年半前に描いた『ユーリ!!! on ICE』パロのDimension-3です。