今日は
・ポプテピピッククソカードゲーム
・チームプレイ
・Qalta
・ドミニオン
・カービィのコピとる
・カルカソンヌ
・ツギハギ探偵団
・ドロッセルマイヤーさんのなぞなぞ気分
をプレイしました。
このページ、同人漫画で頻出する読みにくい描き方が凝縮されていて、ひとりで発狂してしまった。
・すべてのふきだしに尻尾がない
・そのうえで、2コマ目はセリフの順番とキャラの順番が逆
・「金髪が黒髪の顔を見る」が描かれた直後の「黒髪の顔アップ」が黒髪視点
『バーナード嬢曰く③』に「SFオタクに『スター・ウォーズ』を語らせるとめんどくさい」ネタがあって、映画オタクマンガの傑作『木根さんの1人でキネマ』で似たような話があったと思ったらその特典リーフレットに寄稿されたエピソードだった。
『ろこどる』では学生生活がほとんど描かれないのに主人公たちが「女子"校"生」なの、理由あったんだ……。(第二巻p61)
心が汚れているので、学校生活が特に描かれない作品での「女子校生」という表記にR18を感じてしまう。