箱根神社内にある、曽我神社。
曽我兄弟を祭神とします。
心願成就の神社ということで、双騎出陣2021・2022の実現を願っておきました。
中にある絵馬は、仇討ち前に、偵察に行ってきた十郎さんが、屋形の配置などを五郎さんに説明しているシーンだと思われます。
わくわく源氏ランドの後期物販、匂い袋が激戦になりそうですね。
実は、宝物殿内で、同じ香り(うつせみ)の匂い袋が購入できます(白の方。ちなみに今回、宝物殿で漂っているのと同じ香り)。
袋は違いますが、白に金の刺繍が上品で、これも好き。
こちらは夜の時点で在庫あり。
建勲神社の薬研藤四郎再現刀、付属品①
今回は、薬研復元刀くんがパパになってました。
二分の一サイズ小刀のオーナーの愛の結晶。「子」の小刀の親子藤四郎くんです。
あなめでたや。
「親子ともども、よろしく頼むぜ」
ないなさん @poponainai の「新々刀妄想考察集」読了。しっかり資料を読み込んで書かれていて、読み応え十分です!
大慶直胤がマッサージ上手って、いいですね。マッサージャー男士ってまだいないのでぜひ実装してほしい。
あと、朝尊マジ先生~。新刀銘集録読みたいですが、どこで読めるんでしょう?
進撃の巨人、ネームに書き込まれた担当さんのツッコミ。
「意味不明」
「わかるかな?」
「あきらかに無駄なページ」
など、なかなかに容赦ない。