正直作品の中身に何も触れてないし、罵倒ヘイトしたいのなら、内容と向き合わなきゃいけないのに、ほとんどファンダムがどうしたのだとか、そういう因縁ばかりで、私にはわからないよなあ。#何かを見た
>「一年間放映して!」
「もうこれを大河でやろう!」
そんな声も聞こえています
リンクの記事を読んだけど、それ貴女の感想であって、誰もこれで大河をやってくれって言ってませんよね。他作品批評を絡めて大河ヘイトに利用するな💢 #何かを見た
#お前らの好きなトドメシーンを晒せ
キン肉マン史上今格闘漫画の中でも屈指のトドメシーンのはず…
おお家重役は三浦透子さんか。なかなかいい配役!そしてのちの田沼意次の若き日の龍役は當真あみさんかよ。#かがみの孤城 の こころ といい本当に大活躍だよなあ。#大奥 https://t.co/UlMTDjuc0L
#何かを見た さんが取り下げ反対を言っていた件か。まあ本当にポリコレというものを推し進めたいなら自分たちの好きな作品も時代に合わせて、なるべく柔らかな表現改竄(改悪)も含めて受け入れる覚悟もいるのに、「それはそれこれはこれ」じゃ納得いかないよなあ。 https://t.co/ocPvwEU1mC
無量大数軍(ラージナンバーズ)も始祖(オリジン)もダウンしましたけど😅 https://t.co/dQeIFUxDho
#カムカム のいっちゃん、#鎌倉殿の13人 の里さん…三浦透子さんって作品によって別人レベルになれる俳優だよなあ。しかも原作の家重の雰囲気バッチリ掴んでるし。#大奥 #ドラマ10大奥 https://t.co/hhwz7ygLQR
何見さんに全面賛同する気はないけど、フェミ界隈のフィクションポリコレ叩きのおかげで、アニメ漫画を中心に公式批判タブー化が進み、作品の評判が余程注意深くエゴサしないとわからなくなったし、ある意味界隈のディストピアが進行しているのは確かだよなあ。 https://t.co/AIoMwMSFuO