#読んで人生が変わった漫画
ゴルゴ13
スナイパー殺し屋という、最も人として道を踏み外した生業をしていながら、実は人として大切な倫理観を持ち合わせていて、ゴルゴというキャラを通して人間の持つ様々な矛盾と多彩な側面を描き、ある意味下手な道徳を訴えヒーロー作品より道徳の教科書になっている
#救いが無さすぎて泣けたシーン
原作版「ナウシカ」の顛末…映画だとエコロジーな奇跡の宗教映画な感じになったけど、原作版は人類の黄昏の究極の選択であり、客観的に見ても、特別な進化とか奇跡が起きないと、救いが無いんだよなあ…
#子供の頃と今とで見方が変わった偉人
劉備玄徳
昔 正義の権化
今 強かな傭兵隊長
#カムカム のいっちゃん、#鎌倉殿の13人 の里さん…三浦透子さんって作品によって別人レベルになれる俳優だよなあ。しかも原作の家重の雰囲気バッチリ掴んでるし。#大奥 #ドラマ10大奥 https://t.co/hhwz7ygLQR
若松のぶ「ウチは子供たちに嘘を教えたきに…教師を辞めます」
私「じゃ軍国少女の鑑と言われたのだし、見事割腹すればいいのでは」
テンプレの闇市も取り敢えず適当に見繕いました感もある上に、教師だったくせに速記も知らないとか、本当にこの女に教師の資格はないなあと再認識
#あんぱん反省会
おお家重役は三浦透子さんか。なかなかいい配役!そしてのちの田沼意次の若き日の龍役は當真あみさんかよ。#かがみの孤城 の こころ といい本当に大活躍だよなあ。#大奥 https://t.co/UlMTDjuc0L
おはようございます。ある意味氷河期世代にとっても、今日の投票日はこれまで散々冷遇され、叩かれ続けた我々世代にようやく世間や政府に対しての復讐の意志を突きつけられる最大の報復の日になるというか…私は期日前投票しましたけど、少しでもその復讐をしたいというなら投票を #参議院選挙2025
#お前らの好きなトドメシーンを晒せ
キン肉マン史上今格闘漫画の中でも屈指のトドメシーンのはず…
数も大切だけど、作品と真剣に向き合う情熱の方が一番大切だよ! https://t.co/s2Cx51QHzy