そんで、最近はこういう方面に舵をきったのか以前よりシモへの振り幅が大きい気がしますケロ🐸
気のせいですケロ🐸??
とりあえずヤンジャンなら4Pまでは大丈夫らしいので、どんどんやって欲しいですケロ🐸
サンデーで読んでた漫画が2週続けて最終回ケロ🐸
サンデーは同じ作家を使い続けてくれる傾向があるから、ひらかわさんは実績もあるし、また天使とアクトみたいなの描いてくれると嬉しいケロ🐸
福井さんも次の作品に期待したいけど、サンデーは一発で終わりの人もいるから、なんとも言えんケロ🐸
アサ芸で連載中のタチバナは、こういうメタなシーンが多くて好き、実在している商品を扱う漫画で、非実在人物中心に描いてくといろいろあるよなぁって考えさせるケロ🐸
以前には実写化もしてたし、息の長い人気作品だと思うけど、最近は話題にのぼることも少なくてちょっと寂しいケロ🐸
胸アツな展開になってきたケロ🐸
スポーツものとかでもドリームチーム作ったり、ライバル同士が仕方なくタッグ組んだりするのが大好物な僕としては、こういう入り乱れながら各自相手のことも少しは知り合ってるってのは面白い事が起きる予感がビンビンするケロ🐸
これから益々ワートリ期待ですケロ🐸
スピリッツ連載中のバトルグラウンドワーカーズ、友人には王道展開でありきたりと言われてしまったけど、王道ってのは普遍的な面白さがあるから王道なんだケロ🐸
敵だと伝えられ戦ってた相手が実は……なんて、確かにありがちな話だけど、逆にソコが良いのですケロ🐸
これからに期待しているケロ🐸