今週のサンデーは、全漫画でドラえもんコラボらしいケロ🐸
昔ジャンプのこち亀でやってたやつですケロ🐸
にしても、隠す気が全くない扉絵、これぞパロディってスゴい上手に似せてるのに所々に不穏な感じで、さすが富士鷹Fジュビロだと思ったケロ🐸
絵のタイプが違いすぎて、同じページに一緒にいるのがどうみてもコラにしか見えないのですが、一応公式のトネガワと女神さまコラボでヤンマガに掲載されていたケロ🐸
4枚目はハンチョウなのですが、ヤンマガ大丈夫ですケロ🐸??
カイジの周りは何かを見失ってませんケロ🐸???
今週のモーニングに掲載してたケロ🐸
世の中なんでも賛否両論だけど、成り立ってるなら一定の需要はあるわけケロ🐸
プロ奢さんもそうだけど必要だと思えば連絡とれば良いし、自分に関係ないと思えば使わなければ良いだけなのケロ🐸
必要以上に敵視して否定しなくても良いと思うのですケロ🐸
すげぇケロ🐸すげぇケロ🐸
今週のヤンジャンは胸アツ過ぎるケロ🐸
ほんとに、わかる!こういうのがいい!!って感じで、全ページ全コマ共感しかないケロ🐸
わかりみが深すぎてマリアナ海溝レベルでこういうのが良いんケロ🐸
こいつは別の世界線の絵が描ける俺か!ってくらい趣味が合う気がす(文字数
はー、確かに恋愛漫画は犯罪ギリギリなんだなぁと良くわかりましたケロ🐸
ただしイケメン*が通るように、好きでもないキモいデブオタに壁ドンされようものなら、通報案件待ったなしケロ🐸
僕も捕まらないように気をつけます、こえーケロ🐸こえぇケロ🐸((( ;゚Д゚)))
スピリッツの新連載、1コマ目から強烈なインパクトで目が離せなくなるケロ🐸
江戸時代の春画描きが現代の漫画家のもとにくる話なんだけど、まだ1話で始まったばかりなので面白いかどうかはわからないケロ🐸
展開の持っていきかたとか、間の取り方、台詞のやりとりの細かい部分もツボだし、あばたもえくぼ過ぎて、なんならコマ割りからカットやらアングルまで好きなのか勘違いしそうなほどに好きな作品だったケロ🐸
ここまで熱く語っても共感できない人には何がそんなに良いのか大してわからん作品だと(文字数
イカれたラーメンハゲが復活したケロ🐸
やっぱり、こうじゃなきゃ!これからはイキった顔も増えると良いケロ🐸
けど、底辺の立場にも理解を示しつつあるし、清濁併せ呑みつつも柔らかい対応になるかしらんケロ🐸
ニューウェーブ系創作ラーメン対決バトルものになるのは避けて欲しいケロ🐸
なんとなく少女ファイトを読み返してるケロ🐸
有名な「お前がそう思うならそうなんだろう、お前ん中ではな」って台詞もそうなんだけど、日本橋ヨヲコ作品は心にクる台詞が多くて最高ですケロ🐸
間違いなく僕の人格の何割かは日本橋ヨヲコで出来てるくらい影響うけてるケロ🐸
G戦や極東も大好物ケロ🐸
こんなサービスカットがありつつ、本番は1コマで裸も見せずに軽く流すのなんて「わかってる!」感がパないケロ🐸
そこまでの空気感とか流れが良い感じで「裏」とか「円」とか「Sフレ」みたいなのがわかる人にはわかってもらえるんじゃないかと思うケロ🐸
総じて、わかる人にはわかる良作でしたケロ🐸