そっか、もう20年も経つのか。
【ななみまっしぐら】の描き始めた頃で並走してラポートのゲームアンソロジーの原稿とかも描いていた時代じゃなぁ。
ラポートアンソロの2冊目掲載の扉ページ。 ヽ(゚∀゚)ノ https://t.co/H7NfWZi4ys
ふと気になって・・・。
拙作【ななみまっしぐら】全6巻をざっと見返してみたけど・・・おいらどんだけ「行っちゃった年 来ちゃった年」が好きなんだろう。
6巻で4回あった、しっかり録画用デッキが動いてる。 ヽ(゚∀゚)ノ
まだあるかも? https://t.co/s3WON0CAOi https://t.co/JGKl4AsPGl
最近の台の画像がTLに流れてくるたびに思い出す拙作のネタ。
初出、2006年2月・・・。
頭上で役物が動くという実用新案でもとっておけばウハウハだったかも。 ヽ(゚∀゚)ノ https://t.co/WK3BmzEcYC
予想当たった。 ヽ(゚∀゚)ノ
川の名前で括るということはおいおいこの2隻もあるかな? https://t.co/6qdZ46gIrv
今さらながらに「松崎健一先生のシナリオ講座」(タイトル失念のため内容から)用に描いたカットの原画が出てきた。 ヽ(゚∀゚)ノ
すでにコピーから同人誌にまとめちゃったよ。 ヽ(゚∀゚)ノ
まだとらさんに在庫がある。 ( ꒪⌓꒪)
https://t.co/JSW0Ec8FZ6
ペッパー死んでしまうん?
ロボットペッパー生産停止 ソフトバンクG販売不振か(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/GaCgsBQcYJ
その昔、喘息の発作を起こし、真夜中に2軒隣の病院まで「貞子」状態で這いずっていってそのまま入院した時、3日ほど酸素と心電計をつけ、ベッドを起こして座ってました。
寝ると息が止まりそうだったので3日間寝れなかった。
息ができないのは本当に恐怖。
そして連載が打ち切られてさらに恐怖。 https://t.co/4mHiEjPn1i
自分は少し開けていたシールドの中にハチが飛び込んだことがあったぐらいかな。 _(┐「ε:)_>RT
ななみまっしぐら 6 [kindle版] 収録
https://t.co/uM2Kb70Bgl