この年ですなぁ・・・1996年。
年明けにはまだCT海賊版が存在していた?
この年の正月は豪華絢爛にも程があるという感じで編集さん揃い踏みでした。
初出は『まんがタイムジャンボ(?)』の初夢の企画マンガ。
初出時2本目3コマの後半セリフは消されました。
(´-`) https://t.co/citiyUHcUi
一応【おんたま!】の後に企画として出そうと目論んでいた【かもめ亭SCRAMBLE】は横須賀舞台だったのだけど・・・色々あって企画を出すことなく12年過ぎた。
ヽ(´Д`)ノ
4コマ漫画と普通のコマ割りの1P物とどっちにするか悩んでいた頃、試しに描いた原稿がこちらでした。 https://t.co/jHQEHI7mSA
最後にプラモデル作ったのっていつだろう・・・って考えたらこの時だった。
ラポートのこみパアンソロジー・・・ほんに20年ほど前だった。
それも作画資料用に形が分かれば良しという素組もいいところ、ただ組み立てただけ。
(´Д`)
画像はその後同人誌としてまとめた時の追加ページ。 https://t.co/DoQr4fjigE
だいたいこの辺り。
掲載誌の奥付が1999年8月っぽい?
そういえばこの頃、うちにあったFAXは業務用の100mロールが入る機械だったような・・・もう普通の家庭用になってたかな?
灰色の脳細胞が絶滅しつつあるな。
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
店長の年越しシリーズ。
6年の連載のうちざっと見てこれぐらいの回数があったと。 ヽ(´▽`)ノ https://t.co/NouWoqhIk5
そういえば冷蔵庫の一件、葉鍵アンソロスレッドにリークしたのは誰なんだろう。
おじさん怒らないから正直に名乗り出てほしい。
(´-`) https://t.co/O0WP5manzj
ランチャストラトス、かっこよくて好きだなぁ。
4コマ漫画であの迫力は出せなかったけどコマ枠をぶち壊すことに成功したので少し満足してたり。
もう20年前になるだか・・・。 (´Д`)
【ななみまっしぐら】Kindle版配信中でやんす。
(1/2)
https://t.co/pyBPvB0eLq
と、まぁサンプルって感じで1話分。
【ななみまっしぐら】Kindle版 全6巻 よろしく。 ヽ(´▽`)ノ
https://t.co/pyBPvB0eLq
(2/2)
まぁ、大半がケモ耳娘なのですが。
#見た人も無言でなにかケモ耳をあげる
かもめ亭 本館 (みやさかたかし)|ファンティア[Fantia]
https://t.co/DfPCAsPhpJ
こんなのもあったか・・・よく怒られなかったな。
SDガンダムのフィルムコミックに掲載されたマンガっす。
しかし・・・この漫画が「灼熱の追撃」「ジェリド出撃」のゲームブックを経てサイバーコミックの「もののけPRESENT」へと続くとか感慨深い。
#原作を隣に貼らなくても何のパロディか気づいて