「スペアタウン」、次回取り上げる街は西新宿の局地「十二社」(じゅうにそう)です。
今年、計12回くらい訪れました。
良いお年を🫠
「スペアタウン」、最新話が更新されました🌇🏙️
https://t.co/0RB5NKzj4c
どのような行動をとれば街での「運」が上がり、街でより楽しく快適に過ごすことができるのか……
について、暴論よりの持論を描き散らかしました🤪
「スペアタウン〜つくろう自分だけの予備の街〜」、連載再開しました🏙️🌇
スペアタウン探索時において最も重要なのは、やはり「運」だと思います。
そんなわけで今回は普段僕が実践したり実践しなかったりしている「スペアタ運」の上げ方について掘り下げてみました🤞
https://t.co/hHKPp1XF7W
そういえば一昨日、多摩センターの大銀杏を見に行ってきたのですが、まだ紅葉は始まっておりませんでした。
「早とちり」しちゃったわ〜(*´ω`*)
3年ぶりに人間ドックの予約をした。
胃カメラはトラウマなので、予約時に「胃カメラ抜きで」と店長にお願いしておいた。
もし何か「良からぬビョーキ」が判明したら、その瞬間から不摂生できなくなるので、今のうちにたくさん不摂生しておくことにしよう🤩
発売中の「スペアタウン〜つくろう自分だけの予備の街〜」の、オープニングアクトです🌇(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
10月26日発売の最新刊「スペアタウン」の準備が、ようやく整いました。
大幅な加筆修正に、濃密な書き下ろしおまけページも20ページ設けました(書き下ろし漫画も有り)
1ヶ月以上も単行本作業に没頭してたので、皆さんにある程度「買って」いただけないと「困り」ます👨🦱
前頭葉と海馬が溶けそうなくらい暑いので、以前描いた「アイス」に関する漫画でも載せておこうかと思います🫠
涼んでください🫠
(「ゴハンスキー」④巻より)
18年ほど前。旧ダイエー赤羽店のフードコートで、頻繁に瞑想している4人組のおじさんがいた。
中心人物と思しきおじさんが、3人が瞑想中にドリンクバーのおかわりしに行く姿を今でも忘れない。
僕も彼らを真似て何度かフードコートで瞑想してみたけど、全然集中できませんでした😑