数年前、とある仕事で「ザ・ノンフィクション」について描いた1ページ漫画が押入れの一番奥から発掘されたので、アップしておきます。
アップしてから焼却処分します🔥
10月26日発売の最新刊「スペアタウン」の準備が、ようやく整いました。
大幅な加筆修正に、濃密な書き下ろしおまけページも20ページ設けました(書き下ろし漫画も有り)
1ヶ月以上も単行本作業に没頭してたので、皆さんにある程度「買って」いただけないと「困り」ます👨🦱
『壇蜜』第10話、本日発売のモーニングおよびコミックDAYSに掲載されております。
今回は壇蜜まわりの「動物」についてです🐤🐦🪿🐦⬛
https://t.co/9VqxjhlfGn
今日は「ちから」のマスター、60歳の誕生日🎉
さっき電話で「還暦祝いに何か欲しいものありますか?何でもプレゼントしますよ」と聞いたところ、「揃ってるから、特にいらないな〜」と一言。
「揃ってる」って、カッコイイな(笑)
マスター、おめでとう㊗️
そしてワニダさんも、おめでとう㊗️
「さよならキャンドル」①巻、9月8日(水)発売です。
単行本でしか読めない書き下ろし記事&秘蔵写真も、大量に押し込めました。
取材から作画まで10年以上を要して、やっと1冊できました🤯🤪🤮
まさかのご本人様(笑)
勝手に漫画で描いたにも関わらず笑って許容してくださるこの感じも、往時の赤羽的で、ますます蒲田のことがスキになっちゃいました❤️ https://t.co/ZUuJWeHLfu
1956年に催された「第一回赤羽馬鹿祭り」の様子はコチラです↓
(「ウヒョッ!東京都北区赤羽」①より)
唐突ですけど、「アイスクリームの冷凍庫って超イイニオイするよね❤️」的な漫画でも読みませんか?
読みませんか。
ま、読みませんよね。スミマセ-ン。
(「ゴハンスキー」④巻より)
11年前に赤羽駅前の喫茶店でエンカウントしたお爺さん。
この「不思議な石」についてご存じの方いらっしゃいませんか?(1/2)
「ウヒョッ!東京都北区赤羽」5巻より
王子駅近くにある老舗スナック「まち子」が、年内で閉店してしまうようです。
「ゴハンスキー」でも描かせもらって、もう4年以上経つんだなあ。
店内で偶然居合わせたおじちゃんが、日本ドミノ協会理事長だったのは良い思い出。
いただいた「金のドミノ」、大切に持っています。