『ニッポン男性アイドル史』などの著者・太田省一さんから新著『放送作家ほぼ全史――誰が日本のテレビを創ったのか』(星海社)をご恵投いただきました。ありがとうございます。時代をつくった〈テレビの作家〉から見たメディア・エンタメ史です。詳細はこちら。
https://t.co/BhXdqsL7N0
【見本出来】七島周子『宝塚の座付き作家を推す!――スターを支える立役者たち』の見本が届きました! “推し座付き作家”たちを紹介し、作品の特徴、トップの魅力を引き出す演出などを解説する一冊。24日出荷開始です。
https://t.co/2iddFFTm54
神保町ブックフリマ開催中です!
雨ですがたくさんの方に来ていただいています!
青弓社は全品半額で販売中!
国書○行会ばかりじゃなくて青弓社も見て!
#神保町ブックフリマ
11月近刊のカバーの刷り出しが印刷所から届きました。どちらも写真とイラストがきれいに表現できていて、ひと安心です。
馬場俊明『「読書の自由」を奪うのは誰か――「自由宣言」と蔵書選択』
https://t.co/3tM0LPmbl8
大島岳『HIVとともに生きる――傷つきとレジリエンスのライフヒストリー研究』… https://t.co/U491imPPr3
【見本出来】大島 岳『HIVとともに生きる――傷つきとレジリエンスのライフヒストリー研究』の見本が届きました! HIV陽性者百余人と交流し、生活史に深く迫る。親密性や共同性を育む「生きるための理論」を探求するラディカルな生活史研究。24日出荷開始です。https://t.co/TRcMG2sz4F
くまざわ書店調布店で新刊の
荒木菜穂
『分断されないフェミニズム』
大島岳
『HIVとともに生きる』
などなど販売中です!
調布にお立ち寄りの際は
ぜひお越しくださいー!