職務を遂行する。新刊を出す。両方やらなくっちゃあならないってのが社畜の辛いところだな。。。皆さま日曜日東リ49bでお会いしましょう。
クリスマス終わったので新刊の告知を。ダークソウル要素もりもり本です。以前tweetで「不本意」と言ったのは、未完のまま校了せざるを得なかったからなのですが、自宅で4p追加したので、それをはさんで頒布する形を取らせていただきます。。
あのボス戦のミソは「すぐにおそばに」と言って自害するのかなと思いきや蘇生させて戦わせる(蘇生する側もノリノリ)というところにあると思うんですよ。青娥と芳香でないところもあえてです。勿論。
#ゆくゆくはこういう漫画を描きたい
いくら人間を食べても人間性は身につかなかった。それどころかますます毛深くなるばかりだ。答えを教えてくれたのは友人だった。「人間は人間を食べないよ」。影狼は人間を食べることをやめた。少しだけ人間に近づいた気がした。
(でも本能には逆らえない)
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
100フォローありがとうございました。これにて今年のイリヤ座の活動は終了となります。来年もよろしくお願いします。
記憶をなくした妙に馴れ馴れしい妖怪(正邪)に懐かれてしばらく一緒に涙あり笑いありの旅をするんだけど、道中記憶が戻った正邪に崖から突き落とされ捨て台詞を吐かれたい。でも何故かその後針妙丸戦で物言わず必死に協力してくれる天邪鬼の深淵に想いを馳せたい#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
熔鉄の唐傘
無骨で重い紫の唐傘。かつて名のある巫女に退治されたそれはずっと捨て置かれ、幻想の沼に滑り落ち再び鍛治の記憶に支配された。 #深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
40分わかさぎ姫初描き。今まで絵を描くにあたり量よりもストーリーと線の正確さを重視してきた(つもりだった)けれど、その両方が多少粗くても自分の場合量を描いたほうが色々と伝わるんじゃないかと思った蒸し暑い夏の夜のであった。あとc94お疲れ様でした。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負