こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ゆりちゃんやネモ目線のしっとりした話を一瞬でわたモテの文脈に引き摺り込むもこっちすき
やっぱわたモテの主人公だわ
なんていうか、それぞれ違う漫画の次元で学園生活送ってたキャラ達がもこっちを通じて「わたモテ」に巻き込まれてく感じが読んでて楽しい
#わたモテ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
もこっちは基本ええかっこしいの癖に人の気持ちのためなら自分のカッコ悪さやダメな所も晒すし泥も被るんよな
前は成長したなあって思ってたけど、見落としてただけで最初からそういう子だった
#わたモテ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今回加藤さんが撫でてたぬいぐるみ、作中でよくゆうちゃんとして扱われてた
「(´・ω・`)を抱いたぬいぐるみ」が「もこっちを支えるゆうちゃん」の暗示なら、あそこ加藤さんが「本当に頼りにされてるのは成瀬さん」ってのを受け入れて託してたシーンにも見えてあの笑顔が本当に切なく見える
#わたモテ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
もこっち今回も皆ゴロゴロの中同じカバンで来てるの好き
でも今回は皆と仲良いから平気なのも好き
#わたモテ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
喪79は独りになったもこっちが思った
「ぼっちに見えてみんな友達いる」
が最後自分に返ってくる流れが美しすぎる
ずっと「ぼっち同士だからつるんでた」って思い込んでたから他に友達いたら当然自分は選ばれないって思ったんだろうし
「自分も友達だった」なんて思いもしなかったんだろな
#わたモテ