多分前のネモにはもこっちのうまく演れない所は弱さとして映ってたと思うんだけど
後々になってそこが他人のために捨て身になったり、自分の意地を通したりする自分にない強さとして映ったと思う
今回言ってた「もっと難しいこと」ってそういう辺りのことなのかなと思った
#わたモテ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
もこっちが駄菓子屋でクイーンって呼ばれる話の元ネタ、2010年の〇〇な話のニートの兄貴がゲーセンで小学生たちにKINGって呼ばれてた話なんかな
なんにせよわたモテはいろんなオマージュあって楽しい
#わたモテ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
周りと価値観合わないから「滅多に同意」できなかったゆりちゃん
もこっちの話題では周りと思いを同じくできるのいいよね
#わたモテ
オーシャンズロデオさん(https://t.co/Y2NH5K2lXv)がしてた「かつての願いが叶えられたシーンに同じアイテムを置く」って考察、今回のコーラもそれだったのかな
#わたモテ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ゆりちゃんやネモ目線のしっとりした話を一瞬でわたモテの文脈に引き摺り込むもこっちすき
やっぱわたモテの主人公だわ
なんていうか、それぞれ違う漫画の次元で学園生活送ってたキャラ達がもこっちを通じて「わたモテ」に巻き込まれてく感じが読んでて楽しい
#わたモテ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
うぇーい → うるせえよ
うるせえよ → うぇーい
うるせえよはもこっちがネモにガチで心開いた後の第一声だからなんかこう、ニコ先生意図的に入れたと思いたいマン
#わたモテ