みちるちゃんでこまこちゃんで使用した夕暮れの京都遠景を再利用😚フィクション要素で盛ってしまった謎の塔は削除。どこのシーンの背景かわかりますかな?😄
【歯痛に正露丸を詰める】。これ私が幼少期にされた処置なんですが、ご存知の方いらっしゃるでしょうか?内痛には正露丸、外痛にはメンソレータム。それが父のやり方でした😞アメリカ人が征露丸携帯してるのかニコさん…
めちゃくちゃうれしい問いかけ!😍作者としてはここかなぁ。かわいいコスプレ衣装をむちむちのおねえさんにいっぱい着てほしかった…😞 https://t.co/tbttXPUrWk
望郷さんが喜ばせしにさせてくださる…!🤣🤣🤣このシーンは大好きなので、誉めて頂けて嬉しいです。これに少女漫画の感情表現力を身に着けられたら「わいのさいつよ少女まんが」ができると信じております!頂いた言葉一つ一つを噛み締めて、進んでいきますね。ありがとうございました😊 https://t.co/XtIM1Ovn8g
さっきの「ニコさんはバラの花束プレゼントしそう」ってツイートから発想を得て、みちるちゃんへ蝋梅(ロウバイ)をプレゼント!梅は香道でおなじみの花です✨悩んでいても仕方ない。思いついたところから、最善を尽くしてシーンを進めて行こう!😊
美学に則れば、2話の1Pめは俯瞰の店内から入りたいけど、作業量とか考えたら人物に置き換えるほうがいいんだろうな、などと…🙄
わたしのみちるちゃんもあります…!発見したかたは、どうぞ微笑んでやってください😊こまこちゃんは5月に提出したけど、いるかな? https://t.co/tMXg9mwvEc
わたしが「少女まんが少女まんが」言うてるのは、暗示をかけているのもあるのです…試行錯誤の結果、私の好みは一般女子の嗜好とちょっと離れているから…むしろ逆に振るぐらいの勢いで…ってなって、光成さまやニコさんが生まれました。清さまはまあ近い。
きのうお隣さんだった赤猫さんと、「高身長よき…!身長差よき…!」と盛り上がったのですが、連載版みちるちゃんの時期はまさにプロレス熱真っ盛り。メンズの体格がよろしいです。特に長兄の菊ちゃんは、192㎝80㎏超えでややぽっちゃり系なのがこだわりでした😤
イベントで頂いた印象深いコメントその⑤【彼(円山清隆さま)はいいですね。千鳥柄を着こなしておられる。千鳥柄は難しいですからね】
ありがとうございます。その着眼点に腹筋が持っていかれました。きょう一日、思い出しては笑っていました。清さまはお楽しみいただけましたでしょうか?😗
イベントで頂いた印象深いコメントその③【正虎君よかったです】
ありがとうございます。ショタ軍人枠でした。その一言で彼の今後の登場が確約されました😊。ちばてつやさんみがあるなぁとおもって書いてました。