12月18日スパーク発行
FGO・ロマぐだ子再録本2に収録の作品のひとつ
『太陽のスティロ』冒頭18ページ分サンプル。(1/5)
現代日本にレイシフトしたぐだ子と千里眼トリオは帰還までの空き時間に街で遊ぶことになり…。
1部終局ネタバレ有。
収録予定の再録本の書店予約→https://t.co/8UzDLCrMZl
今週は本業の仕事が忙しくて同人原稿あまり進めれられなかったので進捗が少々マズい。
この週末で頑張るぞ。(残りペン入れ半分くらい)
書店手配は明日か明後日にします。
冬の原稿はろまぐだ本のを進めつつ、並行作業でそろぐだ本も作画スタート。
画像のようなノリの内容になりそうです。
春コミ新刊①
FGO ソロモン×ぐだ子再録本の書店予約が始まりました。
A5版・196p・イベント予価1600円。
2018年10月~12月に発行した3冊+無配1種+描きおろし12ページ収録。
巻末に短い各作品コメント有。
書店委託先→https://t.co/Me2UDu4y7p
以下ツリーに詳細続きます。
【冬コミ新刊②】
FGO・ロマニ×ぐだ子本
A5・100p・900円
あまり悩まない性格なのが自慢のぐだ子だが自分の中に原因不明の違和感を感じるようになり…。
ロマニの手袋がぐだ子の宝物になるまでの話。
長めの繋がったサンプルはpixivで→https://t.co/w9TRSvgL9a
書店通販→https://t.co/YdY1rxCtJc
ちなみにこの本で描いてて楽しかった部分は色々あるんですが、その中のひとつは写真データとして出て来る「幼稚園に入園してちょっとお姉さんになった気分のドヤ顔してるぐだ子」です。
そしてシバちゃんの幕間見たらダビデとロマニを描きたくなったので、
スパークあわせで折り本を作ることにしました。
画像のような2つのショート漫画の予定です。
ここ数日は再録本用の絵の修正作業を。
3~4年も経つと、顔のパーツの位置とかが微妙に変わってるなぁと。(特に眉の高さ)
魔術王さんの表情も無機質気味になるように調整など。
今は収録する昔の本の編集と修正作業中です。
絵や漫画は今以上に下手なんだけど、「当時の自分すごく楽しそうに描いてるな~」ってデータを見返してて感じます。
その他、予定していたロマぐだ子本2種については
途中まで原稿出来ているので、
このままのんびり作画を進めて
来年5月のシティか夏コミあわせで出そうと思います。
また発行の目途がついたらお知らせしますね。
5月コミケ新刊予定だったものは悩んだのですが、オフイベントあわせで出したい気持ちが強いのでしばらく発行延期しようかと。
夏か秋まで様子みて「年内はオフイベ無理そうやな」となったら書店売りのみも視野に入れますね。