ローカル女子5巻の個人的に好きなページ #ローカル女子の遠吠え
夢の吊橋、久々に行ったら渡るの一時間待ちくらいになってて人気っぷりにびっくりしました #教えてもらう前と後
画像は「ローカル女子の遠吠え」の川根回
【掲載告知】生でフレッシュ、茹でればジューシー、遠州森町の誇る黄色い宝石・甘々娘(かんかんむすめ)&甘太郎!まんがタイムオリジナル10月号「ローカル女子の遠吠え」は雲春さんが西部でBBQ!浜松から静岡に車で1時間半の通勤を続ける、悩める新婚タミヤさんも久々登場!よろしくお願いします!
【告知】わさび栽培発祥の地・静岡。名産の陰にはやっぱりあの方!今日発売まんがタイムスペシャル10月号「ローカル女子の遠吠え」巻頭カラーでよろしくお願いします!
正直に言いますと私は先日までわさびが食べられず「静岡県民なのに」「静岡漫画を描いてるのに!?」と言われ続けてましたが(続く
【掲載告知】「醤油大さじ◯ 砂糖大さじ◯」が来たらめんつゆチャンス!今日発売まんがライフ10月号掲載「めんつゆひとり飯」は十越さんと面堂さんのアレンジ豆乳味噌そうめん!豆乳と味噌って意外と何でも合う!冷蔵庫にあるもの全部のせてしまえ!よろしくお願いします!
【掲載告知】料理は最高のストレス解消法です。そこそこ体力を使ってスッキリした頃、目の前においしいものができてるんですよ。今日発売まんがタイムオリジナル9月号掲載「ローカル女子の遠吠え」は恋する乙女とブチ切れ乙女と時々熟女!5巻表紙の初お目見えもあります!よろしくお願いします!
#東海の人がやりがちなこと
静岡県の立ち位置を曖昧にしがち
【掲載告知】「カフェイン気にしてコーヒー控えてる」と言いながら濃い緑茶を飲んでる人、あなたの周りにもいませんか?その人はきっと静岡県民です。今日発売まんがタイムスペシャル9月号「ローカル女子の遠吠え」はもはや何度目かわからないお茶の話!よろしくお願いします!5巻表紙チラ見せあり〼
【掲載告知】苦手食材の克服にもめんつゆが使える…!?保ヶ辺さんラブの舞ちゃんが苦手な野菜とは?
今日発売まんがライフ9月号掲載「めんつゆひとり飯」はめんつゆバターでゴーヤチャンプルー!2巻も元気に発売中です!よろしくお願いします!
「ローカル女子の遠吠え」電子版には電子版限定の描き下ろし漫画が各巻2pあります。
こちらは2巻の描き下ろしより抜粋。 https://t.co/ecb442V1lz