ボブスレーアメリカ代表のソリ、配色がバックブレーダーっぽくてカッケェとか思いながらテレビ見てたらメンバーが米陸軍所属の現役軍人でまたアストロレンジャーズ感倍増
https://t.co/H1rfMn9IoO
_人人人人人人人人_
> 超伐折羅曼陀 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
「はい」
このコマほんとすき
このテンポ、この構図
今石節全開
光丸は何気に豪華初代大将軍誕生のトリガーになってる重要キャラ
初代大将軍の尋常じゃないキレ方すこ
馬がやられたぐらいで…と思わなくもないがこの動物を愛する気持ちがのちの獣王につながってたりして…
https://t.co/vCGwCxOs4N
ちょっと前にツイートした天下統一編のUMA、武神も持ってるんだけど全編通じて登場回数1コマ、かつ「オウ」に隠れて全身はおろか色ぐらいしかわかんないという悲しみ
元祖影舞乱夢(三璃紗)系、かつ精太のパパという事でネタ的には相性良いはずなので妄想アレンジ加えながら作ろうと思う
はぁコミックワールド最高
地上最強編の各エピソード実質3ページに凝縮されたテンポの良さ。
特に第3部は盾の塊を見て「これに乗れというのか?」という超解釈を示す阿修羅、
自分のキットなのに「誰だ」しか台詞が貰えない仁王、
何か発言するたびに阿修羅にバッサリされる不知火と見所たっぷりです
太陽鋼砲じゃない…だと…?
太陽鋼砲がガン飛ばしにアレンジされちゃってるのですが、
モールドを作り直す時間も工作力もないのでシールにしちゃいます
平面なのを逆手にとって、印刷表現ならではの二次元的な魅力を出す感じに。
イメージはガオイカロスの翼の眼!
あと眼も描いたよ。
実験のやつ岩本佳浩先生にRTされてしまった…
もうおしまいだ…
ボンボン世代にタコ殴りにされる懐かしい未来しか見えない…
同人誌の宣伝にはなるけどな…
ちょっとはやいけど例のやつ貼っときます
モデグラ見本誌届いてましたw
しゃばろくは…!2度刺すっ…!
電飾特集気になってたから得しちゃったぜ(←ちゃんと買いなさい)