BB戦士ゼータプラスからBB戦士Ζガンダムがでるまで10年かかったしそういう巡り合わせ的なもんなのかなと思っていた
京都市交通局のアレすごく好きなんですけど主人公的な存在の太秦萌ちゃん的にNGな案件(金曜の終電延ばしますんで飲み会ではしゃいでも安心!的なやつ)に対応するために酒豪設定等付与されて生み出された姉、太秦麗(25)さんを推していきたいです。
後者の価値軸が前面に出てる(ように見える)シリーズが始まると俺たちみたいなSDガンダムで育ったおじさんは大喜びするんだけど、単純に〇〇のコンパクトな立体物が欲しい、という層にとってはディフォルメ要素が邪魔でしかないので機能価値でディフォルメを取り入れてるシリーズにくらべ短命におわr
まあ↑のページだけ見たら模型が25体ぐらいで半年程度の企画だと思うよね…
どうしてこうなった…
#七人の欠落した超将軍
ドヤ顔で即レスしたものの、
ひねくれ者で素直じゃない、とかだったら風林火山編第1号商品でありながら第1話でまさかの仲間入り拒絶をしでかす新生五人衆のツンデレ王子こと武者風雷主みたいなのはそれなりにめんどくさい性格かもしれない
好きだけど… https://t.co/5ILfbnUmAj
光丸は何気に豪華初代大将軍誕生のトリガーになってる重要キャラ
初代大将軍の尋常じゃないキレ方すこ
馬がやられたぐらいで…と思わなくもないがこの動物を愛する気持ちがのちの獣王につながってたりして…
https://t.co/vCGwCxOs4N
ちょっと前にツイートした天下統一編のUMA、武神も持ってるんだけど全編通じて登場回数1コマ、かつ「オウ」に隠れて全身はおろか色ぐらいしかわかんないという悲しみ
元祖影舞乱夢(三璃紗)系、かつ精太のパパという事でネタ的には相性良いはずなので妄想アレンジ加えながら作ろうと思う
せっかくだからイキリ黄緑ステッカー(アップル製品買うと入ってるようなやつ)とイキリ黄緑作成キット(予備3個つき)も同梱しておこう…
完璧なセルフブランディングだぜ…