「はだしのゲン」にしろ「この世界の片隅に」にしろ、日本としてはあまり大っぴらにしたくない部分も描いてるのがいいよね。こういうのは義務教育云々だと面倒くさいので、今のようなエンタメのままでいいと思う。
男塾っぽいというクアントマニアの某シーン、僕は男塾じゃなくてキン肉マン二世を連想しましたね。でも言われてみたら男塾っぽいなw
おそらく甲冑軍隊蟻のシーンではありませんよねコレ
ヤンマガ伝説の注意書き
『食事中の方は読むのをお控えください。』
コミックスだと無くなってるんだな。彼岸島を進んで読むような奴はもううんこに慣れっこだからな!
タフの猿鉄拳先生が現実ロシアネタを漫画に取り込んでて笑うしかないんだ
【独自】ナワリヌイ氏、一発殴られて死亡?KGB流“心臓ワンパンチで暗殺”説に専門家「証拠を残さずに殺したいときはやるかもしれない」(ABEMA TIMES)
https://t.co/zqVPbV53Lp
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
最近は現実が野球漫画を凌駕しまくってるから野球漫画も頑張って欲しい。
てか巨人のライマルが800万ドルだし、700万ドルとか今だと火星の草野球チームにだって行ってやるというほどの金額じゃねーな。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。