花丸ながそねさんの対きよまろ時の挙動不審さ、地味に傷つくやつでは…と思ったけどきよまろはあんまり気にしなさそうだなって漫画と、変なこじれ方する二振もそれはそれで見てみたいなって漫画。でも花暦みたいな穏やかな相互理解もまたをかし。無限の可能性そねとまろ(?)
ながそねさんときよまろ、ついいつもツーショットで描いてしまうんだけど、ふとしたときに相手が楽しそうにしてるのを見かけて自分もちょっと嬉しくなる、みたいな距離感だとエモいなって思ってます
食レポ下手そうなながそねさん
ちょこイベントのちょこは本当にチョコなのか、ちょこが食べれるものなのか、そもそもちょこを集めるイベントなのか、というか集めるのはちょこじゃなくてシールなのか、なにも定かではないけど定かでないうちに描いたもん勝ちかなって思って描いた
ながそねさんが一番素でいれるのは組刀でつるんでるときだろうし、一番素でいれないのは対きよまろ(初期)だろうなって漫画
ほりかわはつまみ取りに行ってる(入らなかった)
↓の前みたいな漫画
てんえどコンビとはっちが仲良くしてるのなんぼでも浴びたい https://t.co/bpxUC3BlUC
泣くのへたくそなそねさんをSF(少し不思議)で察知するきよまろ、みたいな漫画
これは完全に妄想なんですが、この二振はお互いの存在に線引きがあるから相手に踏み込みはしないけど、特別で大事な存在ではあるから困ってるときは寄り添う、みたいなイメージがあるんですよ。エモいね(勝手に)
ながそねさん関連はセンシティブなので私の中でまとまりきらないんだけど、ながそねさんもむらまさと同様に自分の在り方を人に振り回れてる刀だよなぁと思うわけです、という漫画
そねまろ
ポーズだけだとしてもきよまろからの好意を蔑ろにするような真似はしたくなかったので恥ずかしい方をあきらめたそねさんという裏設定(?)
DQ2楽しい…3人旅かわいい…
ファミコン版だとムーンブルクの王女ザオリク使えないらしいので頑張って覚えたんだったらかわいいなってのと、メガンテ使ったら大ダメージとかじゃなくドンッて敵が即死したのまじびびったよって漫画