※そねまろ(そね)っぽいかもしれない
ばんりょ見てあらためてたいけーって理性的というか理論的なタイプなんだな〜と実感したし、それで言うときよまろって結構感情的なタイプかなと思った(嫉妬ってすごく感情的な感情(?)だと思うので…)
それで出力される漫画がこれなのなんでだろう
なんか一気に寒くなったのでつづき
ながそねさん極のあのかさばってる感じすごい好きなんだけど、そういえば初めて描いた気がする
むずかしい話聞いてたら眠くなってくるあれと、分からない話でも好きな人が楽しそうに話してたら聞きたくなっちゃうあれな江戸ミ作漫画
ながそねさんが一番素でいれるのは組刀でつるんでるときだろうし、一番素でいれないのは対きよまろ(初期)だろうなって漫画
ほりかわはつまみ取りに行ってる(入らなかった)
そういえば焼き芋食べてる漫画描いたなって思い出したので再掲
これは、花暦でながそねさんの方が人の世のことに詳しくてきよまろに教えてあげてるの図がめちゃくちゃ好きだなぁ〜と思って描いたものです(解説)