【拡散希望】
超絶投票の参考になる市民政策アンケートだけど…無視が横行😭選ばせろや💢
結果が公表されてる地域のサイトの無回答をぐるっと回ってきました。
自民、公明は、無視がデフォルト。
維新はまさかの全員コピペ😱
ツリーの最後に全国のアンケートリンク集をつなげるので、みてね!… https://t.co/aTRqyiypC7 https://t.co/iuuwUDL3PS
年老いた両親とマイナポイントへの愚痴。(1/4)
#マイナ保険証 は紙の保険証を残して選択制にして欲しい。
その上で、普及よりもまず先に、便利にしてくれ。船の製造中に無理やり乗せるんじゃない💢
#マイナンバーカード #エッセイ漫画
法律でルールを作るべき社会問題だと思う。
表現の自由も、見たくない自由も、子供の発達に合わせた性教育も、全部両立できる。そのための賢い官僚と行動力抜群の政治家さんたちでしょ?
あと、表現の自由って、政権批判しても拷問されないって意味だからね!裸ポスター貼る権利じゃないから。
#衆議院選挙 2024が始まるよ‼️
これは去年の統一地方選挙の時に書いたマンガなんだけど、自分の選挙区の政党のカラーを知るのに、市民アンケートが参考になると思うので再UPします!
投票先選びの参考になるサイトも貼っていくので、ぜひツリーの下まで見てね👀 (0/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
#選挙に行こう っていうけど、誰に入れていいのかわからない。漫画(続きは明日)と共にお役立ち情報をお伝えします!
ほとんどの人が、まずは消去法で選んでます。
統一教会、差別主義者…私たちの暮らしを決める価値観に合わないな?という人をまず見つけましょう。
ツリーで紹介します!(続) https://t.co/Q1Qqqsavn2
この生き物をデザインした人がいて、こいつらに「でも私たち愛してくれとは言わないよ」と詩をつけた人がいて…そういうの全部ひっくるめてすごいよ。なんて世界観だ!
#ピクミン4 #こんなの恋が始まっちゃう
新学期も慣れてきた頃でしょうか?
進学で授業時間が増えたり、1年生は給食が始まり、ワクワクの反面、疲れが出る時期、子供が荒れる時期です。
担任の先生もまだなじめてない、こんな時期にいじめも発生しがち。
いじめは、「学校が通報含めて対応しなければならない」と法律で定められています。 https://t.co/pCbir8BvUL
【漫画】忘れん坊、知恵と工夫で運命に抗う
(1/3)
#コミックエッセイ描き方講座 5期を受講しました卒業課題(12P)です。
#漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/GYKPsyCzxQ