トレスさんの推しポインツ、基本的に柔らかな物腰でありつつ、王の騎士としても、エリーたち警備隊員の上司としても振る舞いがきちっとしているところ(本編6話より)
#ゆうブレ小ネタ
トレスさんって、なにか話しかけられてもすぐ意味のある言葉で返して会話を繋げていくんですよね 予想外の問いにはひと呼吸置いたりもするけど、「ああ」とか「うーん」とか相槌みたいなものをそんなに挟まないし、その場の会話のコントロール権(?)を握ってるタイプなんです →
タナンさんが19歳という情報、ハンナさんを亡くしたのが推定14歳ごろ・現在軸から見てそれが五年前というのを組み合わせれば割り出せることに気づきました(本編まとめ本執筆中)
#勇ブレ https://t.co/i6iePUbpTX
【ストーリー③】
本編漫画の1ページをまるまる掲載しているところもあります。
こんな感じで、ストーリーの流れを追いつつ、その話数の中で出てきた情報を一通り網羅しています。
サンプル:第三巻 暗中模索
1話でもポニカイの頭叩いてるしカイくんのほっぺたつねってて、昨今コンプラ的にカットされかねないやつだよな…と思っている カイもポーニンも言葉よりアクションのほうが即効性があるタイプなのと、エリーは必ず理由を言ってるのと、お互い対等だからギリギリ成立しているやつ #ゆうブレ小ネタ