【漫画技術のチートスキル「植物」】(2/2)
木を覚えれば背景速度が段違いに上がるので是非覚えましょう!
【連載前に原作付きの漫画連載にのっかろうとした時の話】(1/5)
7割くらい実話ですので興味ある方はぜひご覧ください!
【連載前に原作付きの漫画連載にのっかろうとした時の話】(2/5)
どんな形でも「連載漫画家」になることが重要!と連載デビュー前は思ってました
【連載前に原作付きの漫画連載にのっかろうとした時の話】(3/5)
オリジナルを描きたいと思いつつ、いざ目の前に機会が訪れると自分はこのようになりました
【連載前に原作付きの漫画連載にのっかろうとした時の話】(4/5)
原作漫画を描く資格と適正とは…?
【連載前に原作付きの漫画連載にのっかろうとした時の話】(5/5)
原作漫画を描く適正と資格と覚悟の話をまとめました。
詳細はぜひ本編をご覧ください
駄菓子屋は昔の子供にとってはテーマパークみたいなものだった(1/2)
駄菓子屋は昔の子供にとってはテーマパークみたいなものだった(2/2)
子供の頃は絶対駄菓子で遊ぼう😆
【何で学校に通うのか?という質問】
自分が知らないことは「自覚もできない」事が多いので気をつけましょう
新作1p漫画更新されてますのでこちらも是非にhttps://t.co/pk0hfKyqHv
【二元論は便利だが戦略までにとどめ〇〇にはしてはいけないと言う話】(1/2)
【二元論は便利だが戦略までにとどめ〇〇にはしてはいけないと言う話】(2/2)
思考の戦略としては便利で色々攻略できるので上手く使おう