【頭に謎の旗が立った話】(3/3)
コミティア是非お越しくださいませ!
【買った覚えのない2本目のジュースは飲んではいけない】(1/2)
令和でもあったそうです
【買った覚えのない2本目のジュースは飲んではいけない】(2/2)
道にはいろんな危険が潜みます
【道端で見知らぬ人に「猫が車の下にいるかのぞいてくれませんか?」と頼まれたら…ご注意ください】(1/2)
【道端で見知らぬ人に「猫が車の下にいるかのぞいてくれませんか?」と頼まれたら…ご注意ください】(2/2)
前にウチの猫が逃げた時、びっくりするほど近所の人に助けてもらえました
人類は猫に優しいので、世知辛いですがお気をつけを…
特に子供は優しいコが多いので注意してください
【ルールは自分を守るために守るもので他人を正すために守るものではない】(1/3)
道路では大事故につながるのでやめましょう
【ルールは自分を守るために守るもので他人を正すために守るものではない】(2/3)
道路ではみんな正常性バイアスがかかっています。それ自体は問題ではありません
【ルールは自分を守るために守るもので他人を正すために守るものではない】(3/3)
道路を歩く現代人は無意識に「クジ」を引いています。 このクジをなるべく引かないようにすることが人生で大事になります
【音響式信号機で通りゃんせが流れる理由の一説】(1/2)
信じるか信じないかはあなた次第です
#怖い話
【音響式信号機で通りゃんせが流れる理由の一説】(2/2)
ほんの百何年か前と現代では道の形や事情が全然違ったのがすごいなあって思う
【歴代最凶の道路のながらアイテム】(1/2)
交通事故は10月〜12月ごろが最も多い時期だそうです
これを見た方は普段よりより注意しましょう
朝目覚めた瞬間は今日事故にあうなんてみんな思ってません。事故にあった人全員そうですので。