【頭に謎の旗が立った話】(3/3)
コミティア是非お越しくださいませ!
【苦手と向き合うときの鉄則】(1/2)
頑張ることは苦手を嫌いになるアリバイ作りになるので極力回避すべし!
【東大生でも解くのが難しい水難事故の生還方法】(1/5)
ぜひクイズに挑戦してみてください
#水難事故 #comitia147
【絵がヘタでも「文法力」を磨けば他人に読んでもらえる漫画になる】(2/3)
全ページミスリードをヒキにする事を意識する!
読者に展開を予測させ、ページを開くとそれを打ち破る展開になるのが大事。それが成功すると読者が気持ち良くなっていきどんどんページを進めてくれます。勝率は3割でOK
作家志望さんへ
作品で読者に最も伝えなきゃダメな事はこれです
漫画も小説もラノベもユーチューブも一緒です
地味ですが、これがしっかりスムーズに伝わるだけでだいぶ変わります。
是非参考に……
【買った覚えのない2本目のジュースは飲んではいけない】(2/2)
道にはいろんな危険が潜みます
持ち込み新人さんが長考にはまりやすいって話がバズったので解決案も示しておきます 僕の考える一例です 是非参考にしてください ともかく漫画を楽しむ!
この間アシ問題で話題になってた
初心者「お金はいらないのでアシスタントさせてください」
漫画家「ダメ」
って話ですがウチの採用基準を載せておきます(アナログです)
E〜Cの作業を「自分なりにある程度できる人」です それができる「アシ未経験者」がいわゆる一般的な「初心者歓迎」です
【初心者漫画家志望ちゃんでも神絵師やベテラン作家に勝てる部分があるという話】(1/2)