うわぁこれも実は、2012年のもこけね同人誌。ほんと創作色強すぎて… って言ってもまぁパターン的によくあるそういう話。この後の話のメモなくしてたんだけど、去年見つけてて、続いてカキタイ
たまーに1、2戦ぐらいやってるプロジェクトウィンタープレイ漫画。
のらさん(@norataiyaki)とOKOTAさん凄かったです…
楽しかったぁいつも遊んでくださってありがとうございます!
(絶対ビビりながら変な動きするんだよな…もう把握されていて吹いてしまいましたw)
⑬アスカさん(@aska20140511 )さんの「南中カルテットが旅館に泊まったら」。これはまた凄く可愛い話なのです。たしか私も夏紀先輩は寝相わるそ…というイメージを持ってましたが、それを見事にビジュアル化。ブラボー!確かに希美色々大変そうですよねwそういう関係性もとても可愛く描かれています
⑪君野さん(@kimino107)の「コウカンコンラン」。良くある鉄板の話かもしれませんが、一周回ってきてめちゃくちゃ新鮮です。だって、みぞれの顔(中身夏紀)で優子とケンカするシーンって!ニヤニヤしちゃいますよこれ。さらに君野さんの洗練された豪快なペン入れ、観てるととても気持ちいいです!
C90 二日目 東 I - 38a サークル「紺色の軌道」のお品書きです。新刊の女性提督合同「海という字に母は在り」の特設サイト http://torajun.ncity.net/c90/
よろしくお願いいたします
プロジェクトウィンター、プレイ漫画。宇宿たつみさん(@Tsutikure_U_T)と凛famのみなさんありがとうございました!兎に角吹いてしまいました。情報量多くてすみません。いつもの2Pで収まらず…