よろしくお願いいたします!正規空母赤城さんとヘタレズ加賀さん(紺色の軌道)の通販・購入はメロンブックス https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=151418 …
うわぁこれも実は、2012年のもこけね同人誌。ほんと創作色強すぎて… って言ってもまぁパターン的によくあるそういう話。この後の話のメモなくしてたんだけど、去年見つけてて、続いてカキタイ
⑪君野さん(@kimino107)の「コウカンコンラン」。良くある鉄板の話かもしれませんが、一周回ってきてめちゃくちゃ新鮮です。だって、みぞれの顔(中身夏紀)で優子とケンカするシーンって!ニヤニヤしちゃいますよこれ。さらに君野さんの洗練された豪快なペン入れ、観てるととても気持ちいいです!
⑰ティモさん(@timonkomonko)の「カルテット on ice」。4人の卒業後、久々集まって遊ぶ漫画。確かありそうという説得力を持った漫画で、またその後のことも想像できる素敵なお話です。和みますなぁーと、なんだかわかんないですが田舎のおじさんになって笑顔で見守るモードになっちゃいます(ニコリ
プロジェクトウィンターのプレイ漫画。最後の断末魔の叫びがマジで映画みたいな綺麗な悲鳴でした。この試合楽しかったので…。お二人さんにはなんも相談せず描いたものなので何か問題ありましたら消します。(八房ゲントさん@arce_luna_0031 のらさん@norataiyaki )
⑬アスカさん(@aska20140511 )さんの「南中カルテットが旅館に泊まったら」。これはまた凄く可愛い話なのです。たしか私も夏紀先輩は寝相わるそ…というイメージを持ってましたが、それを見事にビジュアル化。ブラボー!確かに希美色々大変そうですよねwそういう関係性もとても可愛く描かれています
プロジェクトウィンター、プレイ漫画。宇宿たつみさん(@Tsutikure_U_T)と凛famのみなさんありがとうございました!兎に角吹いてしまいました。情報量多くてすみません。いつもの2Pで収まらず…