こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
なんとなく俺の脳裏に
「ゼニガメは関西弁で喋る」
ってイメージがあるんだが、関西弁で喋ってる漫画とかアンソロジーとかあったっけ?
俺、ドラマが放送されたタイミングで読んだから当時の空気感わかんないんだけど、リアルタイムで読んでた人は花より男子をどう感じてたんだろう
よく言う「過激過ぎる少女漫画」とは全く別のベクトルで過激なんだけど
色のついたそうめんがある
そうめんの呪いかもしれない→わからない
ならばそうめんをもっと食べるしかない→もっとわからない