藤田さん、チャンピオンに載った新作でも寝言が「自給上げてくれるんスか!!」だったし剛はなぜこんな女を好きになったのか…
初対面の頃のかわいい印象が刷り込まれたんだろうな…
読み切り『Beautiful Girl』
チャンピオンに載る読み切りのラブコメは特殊性癖に訴えかけるか気合と根性で解決かどっちかという印象ですが、これはそのどちらでもないちょっと変わった設定でした
面白かったけどこれ少女漫画じゃないの?なんでチャンピオンに載ったんだ
福岡がヤクザだらけで物騒というのは「ごくごく一部の話」で「大部分は」抗争にも縁はなく安全で暮らしやすいらしい
ナタリーでインタビューされてた秋田書店の編集者福田さんが最初に担当した小沢としお先生を「すごく優しくて面白い方」と言っていたけど、Gメンの伊達さんは作者の人柄が表れたキャラなんだろうなと勝手に思った
https://t.co/2bt8ANd4xD
今週のチャンピオンは「SHY」のダークミェンロン…はもちろん良かったけど素ミェンロンがヒーローで男の子しててかっこよかった
周りに押し付けられた役割を受け入れず自分らしくいようとする…そんな「男らしくいたい男」は近年ではレアな存在に思えてしまう
弱虫ペダルの糸目キャラって普段は目をつぶってる扱いなの!? https://t.co/HoNCa6Jga8
最近このキラキラエフェクトをいろんな漫画でよく見る
作画がデジタルかアナログかなんて普段は気にしてないけど、こういうの見るとデジタルなんだなぁと意識しちゃう
僕が恋するコズミックスター
なんかちゃんとしたラブコメ漫画になってきた気がする!
冒頭に出てきた、迷子になって泣いてたのに声をかけられたら悪態をつくクソガキのお年頃感が良かったです