僕が好きな擬音は、野球のルールをよく分かってない女の子がゆっくり一塁に歩いて行く時の「シズシズ」です。ひとつよしなに
僕は福満しげゆきの漫画に出てくる「妻がいなくなった未来を想像する僕(最後は捕まるか山の中で首をくくる)」が好きなんだ
「脳に埋め込んだ電極に電流を流したら5年間笑わなかった女性が笑った、これは鬱病の治療に役立つ」という記事を見て、真っ先に思い浮かんだのがドラえもんの「表情コントローラー」なんだけど、これは結果的に良かったが、現実では「ヘソリンガス」がもたらすディストピアへまっしぐらの可能性が高い