僕は子供の頃からスケベだったため、映画「ウォーターワールド」のヒロインがケビン・コスナーの眼前で真っ裸になるシーンを見て「そうか!俳優になれば女のハダカを見られるのか!」と思ったので、タイムマシンがあったらこれと全く同じ言葉をかけてやりたいな
「空飛ぶうす手じゅうたん」、飛ぶとか上がるとかの言葉に反応して浮き上がるじゅうたんで服を作ったしずかちゃんから、大事になる前に服を取り返す話なんだけど、ごまかし方が雑すぎて好きですね
ブリキの迷宮のサピオ、劇場版と違い原作だとやけに頭が大きくて若干のフリークス感があるけれど、これは機械に頼りすぎた結果脳だけが進化した様子を表しているんだろうか
その点「失敗だ……」から始まり、泥酔して変な電話をかける、ストーカー扱いされる、「付き合ってよー!!」とみっともなく騒ぐ等の妻と結婚するまでの過程を描いた福満しげゆきはとても誠実だと言える