「ぶっしのぶっしん」すげえなぁ。絵が超絶上手いのもそうなんだけど表現力が半端なく高い。仏像をただ描くだけでなく自分のものにしている。
まだ3巻だけど先が楽しみ
クマ駆除すると絶対出てくる「可哀相」「麻酔銃使え」と言う理想主義者が出てくる。そう言う人間病に凝り固まった輩にいくら三毛別羆事件とか話しても無駄だよな。9条で日本が守られると言ってるアホと同じ。
#漫画で得た知識をあげる
戦後、困窮する日本に物資が届けられた。日本にはGHQからの救援物資と伝えられたが、実はそれは在外日本人が祖国の為に尽力した支援だった。
「次元生物奇ドグラ」
トラウマメーカー石川賢の本領発揮。こんなのをボンボンに載せるとか子供に容赦なさ過ぎ。あまたの小学生を恐怖に叩き込んだドグラ。その後も弥勒、五千光年の虎など数々の石川作品に出て来ます。
石川賢のウルトラマンタロウ。
ウルトラシリーズと言うよりは石川版トワイライトゾーン?
次々と起きる怪奇事件。まさにトラウマメーカー!世界の裏小路に迷い込んだらそこに不安の種が撒かれている…そんな落ち着かなさがあります。本編の明るさとは正反対!