今日のマンガ。
特に意味は無いのですが、生成されたものの中に同じような傘が描かれていたので、無理やりマンガにしました。
1枚目と2枚目でバナナの台の絵が違ってしまっていたので、フキダシで隠しています。
高等テクニック?ですね。
踏むとワイヤがしまる「くくりわな」に鹿がかかりました。
その40分後、クマが訪れて捕食。
生きたシカを捕食する様子は初撮影らしいですね。
高知のへんに震度5弱きましたね。
震度5弱では家具が倒れたりはほとんどないと思います。
僕は神戸で震度7を体験しています。
テレビが吹っ飛びました。
棚という棚がめちゃめちゃにつぶれました。
(家はつぶれなくてよかった)
成人の日ですね。
沖縄とかでよく暴動が起きてましたけど、今でもそうなんでしょうか。
成人の日なんていらないよなぁって思ってたんですが、、、
実際に成人の日に式典に参加してみると、小学生の頃の友達にたくさん会えて、めちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。
成人の日は大事かも…。
新卒の初任給が30万を超えるケースが出てきましたね。
優秀な若手を確保したいんでしょうね。
氷河期世代はどんな思いでしょうね…。
プロンプトに「札束」と「笑顔」を入れるとこんなイヤな笑顔が出てきました…。
とんでもないことが起きました。
さっき美容院に行ってきたのですが、シャンプーもしたので、今日は自宅ではもうシャンプーはいいやと思っていました。
ですが、、、
帰り道で、カラスの直撃弾を受けました。
毛髪、顔、服、全て汚れました。
結局、シャンプーしないといけないですね。これは。
講座の予約が入りました。
なんと日本語カタコトの外国在住の方です。
大丈夫かな…。
まあ何事も経験です。
DeepL、Google翻訳、ChatGPTを駆使してニュアンスを伝えたいですね。
法政大学でハンマーを振り回した女子学生が逮捕。8人以上負傷。
容疑者は韓国籍の22歳。
今後、外国人って増えると思うので、孤立しないようなケアの仕組みが望まれますね。
ハンマーじゃなくて、刃物とかガソリンだったらと思うとゾッとしますね。
道央札幌郵便局で、レターパックが発火して、消防車14台が駆けつけたらしいですね。
中のリチウムバッテリーが原因とか。
まさか、封筒が燃えると思ってないので、見た人はびっくりでしょうね。
ちなみに、この漫画は、ニュースサイトを見て5分で描きました。
grokにお願いしてみました。
↓
おすすめやトレンドに上がっている以下の言葉を全て使ってポスト用の文章を作成してください。違和感のないごく自然な文章にしてください。実在の人物や団体の名前の場合は、名誉を傷つけることのないよう配慮してください。140文字くらいになるようにしてください。