オヤツの時間です!
僕はよく「お昼の時間です」といったポストをしてますが、実は昼食はとっていません。
オヤツを食べます。
そのオヤツが昼食やんとか思われそう…。
全女性に覚えてほしい。
セクハラ対処法です。
この返しで撃退してください。
※ このマンガはさっき構築したばかりの新たなキャラ展開方法を使ってます。
キャラの一貫性が格段にレベルアップしました。
同じコマに人物2名を配置していますが、合成や編集ではありません。
Grok3に聞いてみました。
「緊急会見」「内閣総辞職」「自民党議員」「石破首相」「ポケットマネー」
「商品券配布」「生活の足し」がトレンド入りしています。すべての言葉を使って、これらがトレンドしている理由を時系列で解説してください。
↓
ついに明日06:00に新刊リリース!
「マンガでわかる全AI漫画家のための言い訳の教科書」
読んだ人が
「自分もMidjourneyで漫画描いてみたい!」
って、思ってもらいたいです。
豪華特典も用意しています。
お昼ですね!
昆虫食、楽しんでますか?
流行らなくてよかったですよね。
大豆を食べましょうよ。
Grok3に聞いてみました。
ストリートピアノがトレンド入りしています。フードコートに置いてあったものが原因のようです。時系列で解説してください。
↓
インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」
日本の企業の社長が外国人。
それは一向に構わない。問題なし。
しかーし!
安易に移民を増やさないでほしい。
ヨーロッパは軒並み移民政策は失敗かな。
日本だと川口市か。
#漫画が読めるハッシュタグ
中国のDeepSeekR1が原因で、NVIDIAは90兆円失いました…。
90兆円って、日本のトップ3の時価総額が吹き飛ぶ金額らしいですね。
ディープシークは低コストで開発して無料らしいです。
ただ、サーバーが中国なので、日本企業は安易に使えないですよね。
Midjourneyの強いキャラ固定。
--cref をはるかに上回るほぼ完璧。
少し手間がかかりますが、作業そのものはカンタンです。
この方法をマスターしたい人は固定ツイート。
固定ポストか。
固ツイじゃなくて、固ポ。固ポス。