#ご家庭のすみっコ 7歳にもなると、
だいぶん大人のつもりで色々話してくるようになる。
幼稚園さんたちがやる「子供ならではのやらかし」を
ほほえましく語ることもある。
ほんの数年前まで、
そのエピソードよりひどい事をやらかしていたことを、
やつらはおぼえていないのだ・・!('ω')
#ゆるドラ漫画 勇者様ご一行の目的がついに分かったぞ(*´∀`)
どこまでキャラでるかね。
親父さんは需要ないかな?(・ω・)4技とかげしっぽでるかな?
冬は寒いからどこにも行きたくない…。下らない漫画や絵が増える((( ;゚Д゚)))じぶんがこわい。
#ご家庭のすみっコ しましま。家のなつのおもひで。
わいせつミラクルが二段熟で起こってしまった⊂⌒~⊃。Д。)⊃
これから先の人生、夏になる度に思い出す予感
#ゆるドラファンアート #ゆるドラ漫画
グルグルコラボ待ち(*´ω`*)
一体何のためにゆるドラの世界にくるというのか…??
そしてかぶってるメジェドとギップルのそこはかとない同族感はスルーされてしまうのか?!(・ω・)どきどき。
#ご家庭のすみっコ 娘と下ネタと私(*'ω'*)後半。
後で考えればぜんぜんアレなんだけど、
むくのむかないの、かわがどうとかいわれたら、
誰とその話をしたの?ましゃか大人と・・・(がくがく)
って気持ちになってしまったわけで(´・ω・)
この下ネタ脳を改善したい。
いらぬと思った直後交換していた。
すばやさプラスぬおーんは反則ぅ!!Σ(´□`;)
ぷりまたん引けるかなあ…自信なくて保留。
しまさんのポッキーの日は
夜開催されるから
まだ昼だから・・・(・ω・)
夕方ボランティアでパソコンつかうかんね。
こんなの表示されたら
しんじゃうからね。
#ご家庭のすみっコ
3年生にもなると、
大分性格に深まりが出てくる
怒ったときの反応、困ったときの切り抜け方、
わからなさの種類ももうちょっと奥深くなる
スタンダードを求めたくなるものの
半分は親から受けた教育なのかもしれないと思うと
しょうがねぇかなって気持ちもある('ω')メルヘン女子
#ゆるドラファンアート
超魔導騎兵R24改式ちゃん。
ただのメカから猫耳つきメカに進化するんだから、この先美少女アンドロイドになってもおかしくはない。
そう思うと処分しづらいんですよ(・ω・)夢はでっかく!