絵柄はわかるのだ 新入部員キャンペーン2024のやつ。
これクリアファイルあったのだ…???  https://t.co/m5z21tMWzE
   鈴木みその傑作「銭」が電子化&Kindle Unlimitedで配本されてるのでみんなで見よう!
https://t.co/KE7wyoEao3
画像はアニメの制作現場を取り上げたものだけど 他にもいろんな業界の「銭」に纏わる話をまとめた良作です。同人誌と葬式の話すきすき 
   藤子不二雄A先生といったらやっぱりこれ
少年時代(1) (藤子不二雄(A))
https://t.co/AXhUAkkfWB
戦時中の小学校を舞台にしたハートフルなお話ですよ 
   やっぱりタミル語の接頭接尾語や活用をべんきょうする必要がある(義務感) 毎回さいごはこんな↓感じの精度になっちゃうんだよねぇー 
   明日から #少女革命ウテナTVアニメ20周年記念展 始まりますね。
こち亀の作者がハマって作中に革命刑事を出したのよーく覚えてます。禁断の関係盛り沢山のドロドロ百合(だけじゃないけど)。お茶の間クラッシャーな33話はもはや伝説ですねw 未見の人は是非! ちなみに僕の推しは劇場版アンシー一択。