現代転生ロイド愛され的な漫画と同じ軸です。
この世界では「ロイド」が本名になってますし、普通の大学生で超能力のない普通の子です。 https://t.co/1453MBc07G
お人形教授お気に入りだな~!フェチが詰まっている!(いつもです)
人間としての意識を持つ強い魔力の塊形なきヒトとして生み出されたおずのボディは球体関節人形。このネタだと教授と呼ばれてるけど職業は小説作家です。杖も持ってます、護身用。
in文スト。人間失格さん【@cHTmXbf893hODvX】のpixivにある呪×文スト設定にあったネタから引用させていただいてます。
ちょっと描きたい衝動治まらなかった。ご飯当番明確に決めてるわけではないけど、「今日俺作る」みたいなのあるかな、三人は。
#ふた銀
#ifふた銀
in文スト。
ちょっとした仕返しをしてみるどっぽ兄さんと螢(kks)兄さん。兄弟順は独(長男)、螢と悟(二卵性双生児)。 これだとふた銀二名は同い年。
#ふた銀
#ifふた銀 https://t.co/c4uwazpZO7
どっぽママシリーズは不老不死者(不死設定については【ムネモシュネの娘たち】という作品から引用させていただいてます)などっぽさんと拾われた敦、鏡、芥姉弟で原作軸の意識なのだけど、こっちのどっぽママは原作開始の時点で四人は幼い子供たち。
【盲目独歩】※おださく生存ルート
黒の時代編。
どっぽさんの異能力に夢見てる。 https://t.co/ppp6T4jrLf
現代転生フォージャー家。ロイド愛され前提
こなロイドはまだ学生で、アーニャはロイドの住んでる部屋に泊まりに行くのがお決まりになってぃす。 https://t.co/XnR3293OOK