日菜子ちゃんの妄想内とはいえ、拓海と夏樹、どっちも一人称アタシでありながら王子役で「オレ」「俺」に分かれるの味わい深い
他の2人が色付きの可愛いジュース(多分)なのに対して藤本里奈がコーヒー(多分)一服なの、地味に細かくて良い(いつしかのギャルファミレスでは恵磨さんがそっち側?だったけど)
この話一から十までツッコミどころしかなくてめちゃくちゃ好きなんだけど、ただ一つ言いたいことがあるとしたら、この頃の黒服ってお嬢とお風呂とか入ったりしてたのかな……って思って気が狂いそうになったけどそこは流石にお袋さんがいるから大丈夫かなって我に帰った話です(???)
亜季の立ち絵の笑顔は歯を見せて笑ってるやつなので笑顔も力強い印象がありますが、ほら、口を開ける笑顔はこんなにも柔らかくて可愛い
ユッコってアイドルはともかく、自認とか含めたら「エスパーユッコ」には前からもうなってんのね
その上でアイドルにしたプロデューサーに、アイドルだけでなくエスパーユッコを「堀裕子」にする鍵をも握らせてるの、信頼ではあると同時にちょい恐ろしい