話もセリフも0から10まで変えてもらって構わないので、最後に載ってる私の「思想」をポエム吐きじゃない違和感ない「創作」に昇華して伝えるためのアドバイスが欲しいです
ふじともちゃんはPへの呼び捨てなどの距離感もさることながら、散々泣き顔見せたおじさんに対してもこうだったりする
こういうツッコミどころを素でやるところがドッとなって可愛がりたくなるんだよな……
ゆっこーん、エスパーの仲間が!?って時の嬉しそうさが「「ガチ」」なので、今の交友関係は大切にしつつもどこかでエスパー同士のエスパー談義を夢見てたりしてるところはありそう
フォーリンシーサイドは奥底にぶっとい形容しがたいものがあって百合ともまた違うぞ……って我と、それはそれとして奥底がぶっとくてちょっとじゃ揺るがないからこそ、公式がわりかしそういう釣り糸垂らして来てない??って気持ちになる我がいる