伊藤霊一さん(@Ryou_I_01)の、『積まずに作ろうプラモコンペ ツマツク2022』参加させて頂きます!
長年アイディアはありつつ積んでいた、「1/100ハイザック」で参加します。
改めて原作を見直すと、コレを僕がやらずに誰がやるのか?!、と謎の責任感が😁
#ツマツク2022参加
#プラモ狂四郎 https://t.co/myDkzZZIil
#ツマツク2022途中
1/100ハイザック、スキマ時間を使ってパーツの切り出しとチェック。やはり名キットですね! 曲線部のフォルムも抜群で、軟質動力チューブのディテールもしっかりしていて、極力手を加えずに作りたいと思います。
なにげにマラサイのビームライフルや、ヒートホーク2本持ってるし😅
10年以上、真面目に推し活を続けて来ました。
是非、もう一作お願い致します。安彦さんのパワー、副監督はじめ新たなスタッフの方達の創作力、声優陣の役へのリスペクトの深さ、一作の映画で終わるのはあまりにももったいない!
#安彦ガンダムを見届けろ
#ククルス・ドアンの島
#ベルファストへの道
#山梨市プラモデル作品展示会
毎年お世話になります!
今年は家の都合で土曜日は参加出来ず、7/10(日)のみエントリーさせていただきます。
既製作品になりますが、よろしくお願い致します!! https://t.co/HIYsKF9gh5
#ツマツク2022途中
1/100ハイザック、ポイントの一つの変形ランドセル。本体を三枚おろしにして可動範囲の仮組みチェック。機首部分の延長ギミックが必要ですが、それ以外は意外とスムースに行けそうです。
「木の巻」伝承者の一人としては、ココは頑張りたい😁
#ツマツク2022途中
#プラモ狂四郎
1/100ハイザック旧キット(非MG)、あらためて本当によく出来たキットです。ランドセルと足首以外はイジらないつもりでしたが、今後のことを考えると腰前アーマーは可動式にしておいたほうが良さそう。
狂四郎機はヒートホーク2つ持っているので、もう一つ作ります😀
#ツマツク2022延長
#プラモ狂四郎
1/100ハイザック延長戦。
ランドセルは、設定通りシンプルにまとめてみました。
全体につや消しクリヤー掛けも終了!
#シンプルって何かね
#甲州木目塗装同好会
#ツマツク2022延長
#ツマツク2022完成
#プラモ狂四郎
1/100ハイザックver.狂四郎、完成しました!
ランドセルは設定を模した木目塗装、足首にはチョロQのプルバックエンジンを内蔵! 設定通りに走行します!
カラーリングはオリジナルで、連邦系を意識して、G3パーフェクトガンダム的に😀(つづく)