今週更新分は片づけが苦手な人必見!
「買ったものは帰ってすぐしまう」から
始めてみましょう
https://t.co/TfdzXtFcaa
この2コマ目が耳に痛い人もおおいはず…
日々実践してる中でも
生活に取り入れやすくて即効性のある
「片づいた部屋を維持する方法」です。
今週の過去ラフ公開は
先日の合同誌の宣伝も兼ねて、寄稿した原稿の
4コマ部分のラフイラストです!
なぜ4コマで大根を持っているのか?
内容は是非本誌にてご確認くださいませ~!
超アニ連載の絵描き志望者向け業界マンガ「姫乃立志伝Re:boot」が連載終了となりました。
それに伴い女の子のためのクチコミ&投稿マガジンで連載していた「姫乃立志伝」を期間限定で順次無料公開させていただきます!
https://t.co/gnrnk3ZnlN
当時の読者さんに懐かしんで頂けると嬉しいです。
締切は言われた通りに守るだけでなく「交渉」ができる!
かけだし絵描きの生徒さんから
「クライアントの要望に応えようとして無理をしてしまう」
「締切を守れそうにないから泣く泣くお断りする」
という相談を受けました。
締切を守るためにも事前に「交渉」することを知っておきたいですね。
「絵で食べていく」ということのお金と現実の話
6年くらい前の作品なので現在はまた状況が違いますが、フリーランスでも
「月になんの仕事をして何日働いていくらくらいの収入を得る」
という感覚をしっかり持つのは大事だよ!というお話です。
「捨てない収納+片付け術」
本日はグッズ取引のトラブル対処法シリーズ7話目です!
https://t.co/gbcgUpgHGI
お取引中に相手からの返信が途絶えてしまった!
こんなときどういう文面で返事を催促すれば良いかの文例つきです!
「捨てない片付け術」更新しました!
https://t.co/4XLBsiZlgT
お取引トラブルの回避法シリーズ
最終回となります。
それでも詐欺に遭ってしまったときの
対処法&お取引に関する心構えのお話です。
「捨てない片付け術」
今週より新シリーズです!
https://t.co/fuAhlFNFB6
https://t.co/Kq3YzNUUUA
ものをためこみがちで片づけることができない
高齢の親世代への対処法がテーマです。
「捨てない収納+片付け術」
今週は2話更新です!
https://t.co/HGRn8sD2xm
https://t.co/Ni0MvK0MAt
「高齢の親世代のためこみ問題」
シリーズ3・4話はお家訪問回です
洗濯機の上を片づけて家で洗えばいいのに…
そうはいかない理由も今後ご紹介していきます
「捨てない収納+片付け術」
本日更新です!
https://t.co/Up5utB35YT
「住んでる本人が平気だから片づけなくてOK」
片づけない人あるある発言も出てきます
「捨てない収納+片付け術」
本日2話更新です!
https://t.co/tSGdl9ENUY
https://t.co/alpwB78DV1
片づけられない親問題シリーズ、
親子双方のメンタルケアについてのお話です。
捨てない収納+片付け術
今週は2話更新です!
https://t.co/ZAodhoa9DU
https://t.co/qeZdkBaP1i
ためこみ症のはるえさん宅の片付けが始まります。
片付けられない人に片付けてもらうための作戦、
こちらのコマのセリフもそのうちの一つです!