本日発売コミックビーム7月号掲載、左藤真通さんの『儒林外奇譚・後編』世界観描写の前篇から変わって、後編はドラマに徹してます。前篇あっての後編なのでここから読むのはオススメしません。ただ、前篇読んだ人は後編も必ず読んだ方が良いと思います
輪郭線が角ばっているゲーム的な画風なのですが、不思議と血の通った密度があって、独特の画面になってます。左藤さんは作風が固まって自分の作家島を形成しつつある感じなので、もう少し多作になって頂きたい(他人の事は言えねえ)短編集が見たいぜ。
この漫画、飯田和敏さんが読んだら、どんな風に思うんだろう。感想を聞いてみたい。『第六惑星から⑨』 | 左藤真通 #pixiv http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=50924361&mode=medium …
『でんしょのはなし』著・鈴木みそ。すごく面白かった。感想はこの1コマに要約されていると思う。とにかく元気を出したい人にオススメの一冊です。http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A7%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%97-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E2%98%86%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E9%88%B4%E6%9C%A8%E3%81%BF%E3%81%9D/dp/4896375157 …
コミティア114。サークルSOTICA(そちか)は左藤真通@reu_reu_のセガサターン大好き漫画『第六惑星から』を販売致します。スペースは「し03b」です。こちらで立ち読み出来ます⇒http://seiga.nicovideo.jp/comic/11926
いよいよ明日がコミティア。という事で、今回は左藤真通@reu_reu_ による、3年前のコミティアレポート漫画をお送りします。我がサークルSOTICA(ソチカ)を知って頂く漫画としては、最適と思って蔵出ししてみました(つづく)
(つづき)因みにこの5ページ目に登場している、マイカタさん、本人とまるで似てません。なんで「おさげ」にしたんだろう? それはともかくと、ここから3年を経て、左藤さんにはサークル主の座を取られるまでとなりました。誘って良かったなぁ。