積ん読してた和山やまの『カラオケ行こ!』やっと読んだ
最高…狂児がエロいエロすぎる!
『夢中さ、きみに。』 も『女の園の星』も読んだけどこれが一番好き
龍が如くのサブイベ好きな人は絶対ハマると思う 
   マイナンバーカードと試験成績を紐付けする報道見て、何となく約束のネバーランドを思い出した
ヒステリックに反共煽ってきた保守勢力が極端に共産主義的な管理政策強行してるの怖すぎる 
   >RT
ほんとこれ
今は推し活という名目でファンが作者に直接購入&感想アピールしたり、作者がそれに反応するといった距離感のない関係性が当たり前になってきてるけど、長期的にみると不健全なサイクルだなあと思う
ヤコとポコの15話にあるようなプロ意識の方がずっとカッコいいと思う https://t.co/pfdBL3xf13 
   TLで素人って文字ばっか見てると久々に玄人のひとりごと読みたくなってきた
この主人公は年中他人をど素人呼ばわりしてるけど負け顔が上手いので憎めない 
   パペットスンスンのとてと、「ゆかいだね ゆかいだね」で無条件に泣いてしまう
その後に続く「わくわくしていいんだよ」でだめ押しされる感じ
この世の中は愉快だし未来はいつも面白い 
   芸人なのに俳優やったり、歌手なのにゲームしたり、漫画家なのにコメンテーターになってたり、本業を疎かにしてマルチタレント化してるやつは全員軽蔑している
お前ら有名になれたら何でもいいんだな、お前が表現と標榜してたものは結局金と異性のための踏み台だったんだなと思う 
   中森明菜もリリー・フランキーもうつでタバスコ中毒になってたのか…
有吉も料理にタバスコめちゃめちゃかけるって聞いたことがあるけど大丈夫かな?
『うつヌケ』対談前編 吉田豪が考える、一番病みやすい職業は? | カドブン https://kadobun.jp/talks/1  #カドブン
   しょうもない場面のループものといえば神のちからの「永遠なる人生」思い出すなあ。やっぱりさくらももこは時代を先取りすぎてた。
#KOC2018