テレビアニメ第1話はよど号事件の真っ只中に放送された。 #あしたのジョー完結50周年2023 https://t.co/K9K6s0ysNk
3月20日発売(首都圏基準)号で24日のイベントを告知、先着500人入場無料。主催者もさほどの動員を予想していなかったであろうことが伺われる。 #あしたのジョー完結50周年2023 https://t.co/JXN2Fg9k8v
ここでカシアス内藤と接点があったんだなあ。
「あしたのジョー」好きは沢木耕太郎「敗れざる者たち」ぐらい読んでなきゃ駄目だよ。
#あしたのジョー完結50周年2023 https://t.co/8h9JqA3nEL
第二部はKC9巻の途中から。つまりコミックス6冊分の装弾をしてある状態でKCの1、2 巻がリリースされた。なぜここまでコミックスは出なかったんだろう。ある意味でテレビの便乗商法だったのか。タイミングを計算していたのか。チェーンさんの研究発表を待っている。#あしたのジョー完結50周年2023 https://t.co/VZlEaCwf0w
発売日は万博開始まで1か月を切っている。大変なブームだったんだよ。
#あしたのジョー完結50周年2023 https://t.co/VP8HejLTq1
このタイミングで誌上でテレビ化が発表される。 #あしたのジョー完結50周年2023 https://t.co/tQ1JrllsH7
「餓鬼」と「あしたのジョー」
「バロム・1」と「無用ノ介」
「デス・ハンター」と「ミュータント伝」
兄弟誌で同時に連載していたんだよなあ。
#あしたのジョー完結50周年2023 https://t.co/c6JqMi07oe
家へ帰って湯たんぽの入ったフトンにもぐって
大人しく寝ちまえーっ
#あしたのジョー完結50周年2023 https://t.co/RvzokCzaN1