まんがライフセレクション「動物のおしゃべり増刊号」発売中です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」ゲストでお邪魔しています。
動物のおしゃべりといえば生き物!豊橋の生き物といえば…石巻山の貝!かたつむり!そして…ほら貝!
よろしくお願いします。
まんがライフオリジナル 8月号 発売中です。
「森田さんは無口」初めての道の話。
ずっと気になっていた道がありまして、先日えいや!と入ってみたら、意外な発見がありました。
そんな感じの話です。
よろしくお願いします。
まんがライフ11月号発売中です。
「森田さんは無口」今回は友達の視点から。
そして、20巻が11月に発売決定です。ここまで描き続けて来ることが出来たのも、みなさまのおかげです。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
豊橋では「カステラまんじゅう」と言うのですが、ちょっと前までは「西武まんじゅう」と呼ばれていました
さらに前だと「丸物まんじゅう」
年代によって呼び方が変わるまんじゅうです
ついつい食べちゃう、美味しいまんじゅうよね
まんがライフ7月号 本日発売です。
「だもんで豊橋」第七話 掲載されています。
たまり醤油の話です。うちはずっとたまり醤油派なので、外に出た時に困ります。融通の利かない豊橋人でごめん。
五平餅の話は次にも続きます。次回は醤油ときたら、アレだよねってことで。
よろしくお願いします。
今月の「だもんで豊橋」は市章の話です。
豊橋と近隣の市の市章もちょっと描いてます。
市章のデザインには、いろいろあるようですね。
もしかしたら、これ以外にも分類があるかもしれません。調べてみると、面白いですよ。
愛知県の県章はお花モチーフかと思ったら、波だったわ。
まんがライフ 9月号 発売中です。
「だもんで豊橋」第9話 載ってます。
今回は八丁味噌のお話です。八丁味噌のカクキューさんに監修してもらいました。ありがとうございます。
八丁味噌はとても美味しいので、たくさんの方に知ってもらえると嬉しいなと思います。
よろしくお願いします。
まんがライフオリジナル 2月号 本日発売です。
「森田さんは無口」巻中カラーで掲載です。ありがとうございます。
つられる話です。
私はよく、キャラと同じ顔して描いてるって言われます。お絵かきさんあるあるですかね。
よろしくお願いします。
主任がゆく!SP vol.192 発売中です
「理想のおとなりさん」2本立てで掲載されています
いろいろ動き出していますよっと
それにしても、うちのおなごたちは表情が豊かですなぁ
よろしくお願いします!
動物のおしゃべり 増刊号 7月30日 発売です。
「だもんで豊橋」特別編でお邪魔してます。
動物・・・ということで、思いっきり「のんほいパーク」のことを描きました!ホッキョクグマの餌やりからあのスズメさんまで・・・っ!
しかし!6ページでは!足りなかった!
よろしくお願いします。
まんがライフ8月号 6月17日発売です。
「だもんで 豊橋」8話目載ってます。
味噌の話に見せかけた、愛知のNo.2はどこだ話です。いろいろごめん。
そして・・・豊橋市民は白い馬に乗って駆けてくる将軍様が大好き!ありがとうございます。あ、八丁味噌の詳しい話は次回で!
よろしくお願いします。